←怪しい写真ですが、it is 田中健太郎さん(V97)です
編集部の竹山です。秋ですね。故に、文化的イベントが山盛りの季節を迎えようとしています。今回は、V97卒の田中健太郎氏からの情報に基づき、代理で、下記イベントの紹介をさせて頂きます。なお、田中先輩は、誠に、シャイである故、今回は、私が代筆致しますが、次回、彼からの寄稿を確実のものとすることを、編集部の目標としています。ベト健ファンは、暫く、お待ち下さい。では、まずは、フェスティバルの告知です!
***【宣伝告知】******************************************
ベトナムフェスティバル2008
共催者=めちゃくちゃ多数企業が参画、あなたの会社も
主催日=9月19日(金-前夜祭)、20日(土)&21日(日)
場所 =代々木公園
関連HP⇒⇒⇒
********************************************************
このイベント、凄いんです。特に、今年は、日越国交樹立35周年ってことも加わり、とにかく、規模がでかい。3日間で30万人の来場者を想定しているらしいです。ベトナムポップミュージシャンもガンガン登場しますし、日本人アーティストも杉良太郎、由紀さおりを筆頭に、サンプラザ中野くんも登場の予定。し、しかも、注目は、トルン(ベトナム竹琴)の演奏者であり、我がベト科OGの小栗久美子さんも9月20日に登場予定とのこと。どう、すごくないですか?
更に、どんどん、いくよ!HP上では、只今、建設中でありながらも、ベトナム動画サイトが、今後、リリースされます。その動画サイトの監督兼脚本は、“我らのOi la ベト健”こと、田中健太郎(V97)が担当するとの事。まともなストーリーか心配は尽きないが、Check it!!!な企画であること間違いなし。なおかつ、V07卒の高村友梨女史も、ベト健と同じ勤務先という事で、イベント期間中は、代々木公園内を、飲食ブースの出店等で走り回っているそうです。
最後に、このVietnamFestival2008に加え、いくつかの外大&越南イベント情報がありますので、参考までに、下記にすべて整理しますね。
①ベトナムフェスティバル2008
共催者=めちゃくちゃ多数企業、あなたの会社も
主催日=9月19日(金-前夜祭)、20日(土)&21日(日)
場所 =代々木公園
関連HP⇒⇒⇒
②グローバルフェスタ2008
共催者=外務省、JICA、JBIC他多数
主催日=10月4日(土)&5日(日)
場所 =日比谷公園
関連HP⇒⇒⇒
野村透子(v99)もボランティア参加予定
③第1回ホームカミングデー
主催者=東京外国語大学アラムナイ事業室
主催日=10月5日(日)13:00~
場所 =府中キャンパス
関連HP⇒⇒⇒
。